放課後子ども教室③

最後はミニ・サンポーニャーづくりとなりました。

NPOのスタッフの皆さんが準備した工作キットで、順序よく作業に取り組みます。

両面テープでタピオカ・ストローをくっつけたり、最後の輪ゴムたすき掛けも二本使うなど工夫されており、感心しました。最後に、できあがったミニ・サンポーニャを持って全員で「チューリップ」を吹きました。

出す音も様々ですが、みなさん熱心に吹いていました。NPOスタッフの皆さんのご協力で本当に、楽しいアンデス音楽体験会となりました。ありがとうございました。

いわてアンデス音楽

アンデス音楽に親しみましょう、この岩手で

0コメント

  • 1000 / 1000