新年
年が改まりました。福祉のNPOの資料作りで忙しくしていて、ストレス解消のため、10年ぶりにボウリングに行って来ました。案の定、3ゲームやってスコアは100ちょっと。時々は健康維持もかねて足を運ぼうと思っています。
暮れの30日だったと思うのですが、北島三郎のTVインタビューがありました。暇な時に、聴く音楽はジャズとか黒人の歌とか。その生活感・リズム・叫びを、歌謡曲を歌う時の参考にしているそうです。また、素人の人でも自分より上手い方がいて、その時は勉強になるとのこと。プロって幅広な取り組みをしてこそで、見せる音楽に終始したり奇をてらったものではないのですね。
週末の滝沢教室は新人二人さんが体験会参加。今年も、フォルクローレ音楽やケーナなどのアンデス楽器が少しづつ広がっていくよう努めていきたいと思います。
0コメント