2020.11.02 09:48生まれてきて1週間ほど前、NHKテレビ(プロフェショナル仕事の流儀)で女性の少年補導官の放送がありました。その中で、児童虐待を受けた子供が必ず述べる言葉は「生まれてきてごめんなさい」。その子供達が「生まれてきて良かった」と言えるよう寄り添いたいとのこと。思い起こしたのは、カルカスが歌う曲「No he nacido para sufrir」。直訳すると、「人は苦しむために生まれてきたわけではない」でしょうか、ボリビアの曲には哲学的な意味合いがあるのが多いと思います。いわてアンデス音楽アンデス音楽に親しみましょう、この岩手でフォロー2020.11.08 00:03県南で2020.10.22 09:12気仙地区へ0コメント1000 / 1000投稿
0コメント