立川まんがぱーく
今週、障がい福祉の会議で上京しました。一泊して、気になっていた立川市にある「立川まんがぱーく」を観て来ました。JR立川駅南口から徒歩で15分くらいです。
子ども未来センター館の2階部分にあるのですが、驚いたのは、閲覧は畳のある所で、座布団に座っての読書になります。また、小さな仕切られた一人用のボックス空間がたくさんあり、子供達が寝転んだりして本を読んでいました。
私達のきちんとしたイメージの図書館とは趣が異なっていて、つい私も漫画に読み耽ってしまいました。入場料は大人400円ですが、緑地に面したテラスもあって飲み物もとりながらも可能です。
立川駅の北側は再開発ゾーンになりますが、おしゃれな雰囲気です。高校時代の友人と春めいた陽ざしの下、積もる話となりました。
前日は18時から、東上野区民センターでルセリートの人達と、7.21のイベントの打合せ。 アトラクション演奏の曲構成などです。盛岡、滝沢のケーナの仲間との交流会についても意見交換をしました。
0コメント