夕顔?
とにかく暑くて長かったこの夏、借りてた畑の中で良く採れたのが、小玉スイカと写真の、座りが面白い夕顔?。別にそれ用の種を蒔いたわけではなく、いつの間にか小玉スイカと一緒に地に這っていて30個くらい収穫できました。
やや皮は厚めですが、味は結構いいです。友人知人にも差し上げましたが、皆さん、物珍しく、「しばらく飾っていたよ」「ひょうたん?」「大きいラ・フランス?」とか様々。農業改良普及員さんの話しでは、いわゆる夕顔の元祖ということでした。
話はそれますが、二日前に卒業50周年の高校同窓会がありました。400人中60人程の参加で一人一人の近況報告。趣味、健康、墓じまいなど、高齢者に仲間入りの世代の話しは尽きず、盛り上がりました。とりわけ、締めの盛岡一高校歌の時は、Ⅿ旗が揺れるたびに、まさに青春が蘇っていました。
音楽の方は、滝沢ビックルーフの発表曲「ウルバンバ」が何とかまとまってきました。楽譜も大事ですが、それにとらわれずニュートラルの自然な感覚の中で、演奏を楽しんでもらえればと思っています。
0コメント