2021.10.31 08:24奥州寺子屋水沢の奥州寺子屋の文化祭(会場:メイプル)に行ってきました。去年の今頃から月一回の練習でしたが、皆さん上手くなり堂々と演奏できたようです。日本の曲からスタートし花祭りまで6曲ほど演奏し、ラストに三線教室の方々と沖縄の曲「童神」となりました。沖縄の曲はゆったりしていいものですね。いい経験となりました。 帰りは北上の展勝地の公園を同行のカミさんと散策して盛岡に帰って来まし...
2021.10.03 11:24昭和の学校花巻南温泉郷にある「昭和の学校」に行ってきました。旧前田小学校を地元のNPOが運営しており20万点の昭和の資料がぎっしりです。私の小学校の頃は昭和30年年代後半。初期の家電製品、歌手のプロマイド・レコード、床屋・薬屋・タバコ販売・本屋さん、ちゃぶ台のある居間、、、本当に懐かしいです。 思えば、昭和は生活感溢れる時代。子供も大人の多くがいわゆる”見える化”の...