子ども達

一昨日は天気が良く、カミさんと盛岡西南地区にある県立美術館周辺を散策してきました。先人記念館や科学館も見渡すことができる丘は360°の眺望の良い場所です。丘を降りた美術館の前には、幼稚園の子供達が居て、心が和みます。走りまわる子供、シロツメ草で作った花輪を見せ合ったりと微笑ましい風景です。

私は釜石の小川幼稚園ですが、確か園児の時の写真が一枚あったきりで、ほとんど記憶がありません。カミさんは奥州市の前沢出身ですが、やはり園児の記憶は無いそうです。

嬉しいことと、哀しいことがありました。                      嬉しかったのは、コンサートの司会をしてくれたり、ブ ログ作成を教えてくれた女性が農家の方と結婚され、子供を授かったとのこと。                         哀しかったのは、東京ルセリートの坂下さんからの便りがあり、Uさんが亡くなられたことです。Uさんは多くのケーナを作り、沢山の方に無料で贈られていました。東京下町ケーナ同好会の皆さんだけでなく、遠い盛岡の私まで頂いて、ケーナ教室の生徒さんの練習用に使わせていただいています。御厚情への感謝の限りです、心からお悔やみ申し上げます。

                                                                                                                

いわてアンデス音楽

アンデス音楽に親しみましょう、この岩手で

0コメント

  • 1000 / 1000