バスセンター
今日は成人の日、カミさんと盛岡市内に最近オープンしたバスセンターを観てきました。
以前と同じ場所です。前のセンターの思い出というと、釜石の小学校に居た頃にさかのぼります。父の実家が今は盛岡市になった旧都南村で、「大ケ生」(おおがゆ)行きのバスに乘って行ってました。当時のバスセンターから発着するバスは、当然今より多かったです。
新しいバスセンターは3階建てで、ベアレンビールなどの店舗、ホテルがあります。特に新鮮だったのは、3階に秋吉敏子ジャズミュージアムでした。NPO法人が運営しており、法人理事の女性の方に、サックス奏者渡辺貞夫との交流などいろんなことを教えて頂きました。無料ですし、ジャズという音楽ジャンルに触れるのもいいのではないでしょうか。
7日の土曜日から滝沢、奥州での練習が始まりました。皆さんと楽譜を見ないでの「花祭」演奏は、思ったよりスムーズにできそうです。作曲の方も、正月中に5曲ほど作りました.Emで3曲、長調でE、Aの2曲でした。
0コメント