2021.07.20 05:15ボリビアからメールボリビアから突然メ-ルが来てビックリしました。4年前のボリビア音楽ツアーの時にお世話になった現地の男性Sさんからです。なんと、私からのツアーでお世話になった御礼の手紙(2019年4月ボリビア着)が今日、自宅に届いたとのこと。当時のことが思い出され、一緒にツアーに参加した東京のTさんにも電話したところです。2018年の秋、ボリビアのコチャバンバに4日間ほど滞在したのですが、カルカスやアヨパヤマンタな...
2021.07.18 23:27炎暑の中東北の梅雨明けが例年より早く、炎暑の季節になりました。そんな中、一般公開最終日の花巻の菊池まもる邸に行って来ました。昭和元年建築の建物は、外観は洋館なのですが、中は漆喰壁と畳座敷。和洋合体の不思議なたたずまいです。菊池まもるは、義兄の北海道大学初代総長の佐藤昌介の薫陶を受けた農学者であり、建物は、宮沢賢治の童話「黒ぶだう」の舞台モデルともなっているようです。今後、花巻の観光資源として脚光を浴びてい...
2021.07.09 14:12イベント終わって今日、近くのラ・フランス館に日帰り入浴に行って来ました。昨日は、役員を務める障害福祉NPOの2年に1度の気仙大会でした。大船渡市のリアスホールが会場で、コロナ禍もあり100人程の参加でしたが、大船渡市長さんらの来賓も多く、主催者側として気が張っていました。圏域の市町の職員の協力もあり何とかに無事に終わりました。湯に浸り広間で気楽に新聞を読んでくつろいでいました。一人でゆっくり疲れをとるのも必要です...