2024.01.30 04:23八戸ぶらぶら歩き大人の休日倶楽部パスを利用して先週金曜日から4日間、旅行して来ました。東京へ1泊2日、仙台と八戸は日帰りです。八戸は、街中を歩いたことは無く、前に種差海岸・蕪島、それと子供達が小さかった頃に北海道へのフェリー利用で通過しただけでした。新幹線で12時過ぎに八戸駅、そこから在来JR線で本八戸駅になります。本八戸駅に降りたった印象は、中心街のある駅かなあという感じで、ともかく市役所の方へ歩き出しました。...
2024.01.22 23:54釜石先週木曜日、NPO福祉の関係で、釜石に行って来ました。遠野から高規格道路を利用するとまもなく釜石の町が見えて来ます。山あいに甲子(かっし)川沿いに続く町、懐かしいです。小学校まで住んでいた町なのでいろんなことが甦って来ます。釜石の人口が最も多かった昭和30年代。製鉄所のある町は活気がみなぎっていて、製鉄所の小川(こがわ)の長屋社宅では、ちょうど前が広場になっていて、とにかく沢山の子供達が遊んでいま...
2024.01.06 14:05年末年始令和5年から6年へ。年末年始は、これはやっておこうと思っていたことは沢山あったのですが、できないこと多しでした。貯めていたメロディの走り書きの整理は思うように進まず、ネット囲碁にはまっていました。また、元旦には能登半島地震、2日には羽田空港での航空機衝突事故があり、ニュースが気になっていました。能登半島地震の震度7には驚きました。本当に現地の方は大変な状況だと思います。東日本大震災の時のいろいろな...